京都東山バニラ・ボーテは、オーナー1人で運営している小さなサロンです♪
エステティシャン略歴
【オーナー】バニラ(Vanilla)
◆アロマライフ研究家・占星術家
◆アロマセラピスト
◆アロマトロジスト・プロフェッショナル
(YHA山本淑子ハーブ・アロマアカデミー公認認定講師)



- 宮城県仙台市に生まれる。
- 小学生時代は仙台で、その後高校卒業まで鹿児島で過ごす。
- 小中学生の頃はピアノをストイックに練習する音楽少女。
- 鹿児島県立鶴丸高校入学。高校では吹奏楽部でサックス吹き。
- 大学進学のため関西へ進出!奈良女子大学文学部に入学。
- 哲学思想を中心に学びつつ、専攻の中にある音楽分野のゼミに所属するも挫折。最終的に教育思想分野の卒論をどうにか書き上げ卒業。
- 鹿児島の親元から離れた奈良での生活が平和すぎて、いつまでも奈良にいたいという願望が芽生える。
- なんと大学生最後の年に国際結婚。
- 卒業後、採用された奈良の進学塾で小・中学生の国語の塾講師を務める。(奈良に住み続けたいなぁ、と思ってわざわざ奈良で就職)
- ところが世間知らず過ぎて、社会の厳しさについて行けずトラウマに。
- 結婚していたことがバレて、しかも妊娠が発覚!会社を騒がせ退職。本当に迷惑をおかけしました。
- 奈良で長男出産、次の年に次男出産、次の次の年に長女出産。
- 次男出産後にアロマテラピーの世界に出会い、魅了される。
- 生活や心身のケア、美容など、暮らしのあらゆるフィールドでアロマテラピーを実践していくようになる。
- 夢など持つものではない、と思っていたのにも関わらず、「アロマセラピストくらいなってもいいよね?」と、うっかりささやかな夢を持ってしまう。
- 長女出産後、約4年間の専業主婦生活に終止符を打ち、ママ友に誘われて生命保険会社に入社。生保の営業に携わる。
- たまたま手にした本田健さんの本に衝撃を受け、初めて自分自身の人生に疑問をもつ。「今のままでいいのか?」という心の声が消えなくなる。
- この頃からアロマセラピスト養成スクールに通い、アロマセラピスト資格取得。在学中にリラクセーションサロンに転職、セラピストとしての下積み経験を積む。
- 【京都で一度は行ってみたいサロン】として知られるアロマエステサロンに出会い(私の中では運命に出会い)、転職、そこで一施術者としてだけでなく、店長・統括マネージャー、またスクール講師として、店舗のマネージメントや人材教育などにも携わる。
- そののため京都へ移住(奈良が平和すぎて物足りなくなってきた頃「もっと揉まれたいな〜」というドMな願いはモノの見事に叶いました)
- シングルマザーにもなりました、、、
- アロマサロン【京都東山バニラ・ボーテ】独立開業
- 長く愛用しているアロマ精油ブランド「エレヴ」のアイテムを当サロンでも扱うようになったきっかけで、日本のアロマテラピー界のパイオニアでもある山本淑子先生に出会い、改めて深くアロマテラピーを学び直し、感銘を受ける。
- 独立開業2年目、12年ぶりの妊娠・出産を経験。
- サロン開業3年目からはアメブロにて占星術に関する発信をスタート。これまで学んできた占星術の知識と経験値の蓄積を合わせ、発信。リアルサロンではお届けできない部分を、サロンという枠を超えてオンラインで活動していきます。
- Twitter→【バニラさん】というアカウント名で何やらつぶやいています。
- Instagram→インスタも慣れないながらもスタート♪現在ストーリーズ多め。
- アメブロ→占星術家としてのバニラさんの活動場所♪
私バニラのプロフィールを(ちょっと赤裸々に)書いています♪
【産後アトピーに悩んだことで人生と向き合い、本音で生きていくことに目覚めたセラピスト、バニラのプロフィールです(甘辛バニラ味目指す♡)】