バニラです。

前回の記事「ピーリング後の「剥離」ってどんなもの?洗顔はいつから?気になる施術後の経過と注意点」はもうお読みになりましたか?
今日は「ミネラルピールを受けられない場合」について解説しますよ。
ミネラルピーリングは、当サロンの他のフェイシャルメニューと違い、よりハードで特殊な施術になることから、はじめに詳しいヒアリングを行っております。
せっかく綺麗になりたいと思ってサロンに来てみたのに、悲しい思いや心配事が増える、といったことのないように、あらかじめ以下の項目をチェックしてみましょう!
「こういった場合はどうなんだろう?」
判断に迷うことは当然かと思いますので、ちょっとでも気になる点がありましたら、遠慮なく公式LINEかメールアドレスまでお問い合わせくださいね(*^_^*)
【ミネラルピールを受けられない方】
・授乳中の方・妊産婦・甲状腺機能低下症
・悪性腫瘍治療中の方・ケロイドになりやすい方
・ヘルペスになりやすい方・喘息症状のある方
・皮膚に病変のある方・刺青の上への施術
・感染症をお持ちの方・心疾患お持ちの方・毛細血管拡張症の方
・リンパ腫、静脈瘤のある方・アトピー体質の方
【ミネラルピール施術に日数が必要な方】
・ニキビ治療中、レーザー療法、高周波療法、激しいピーリング(ケミカルなど)受けられている方
・フェイシャル脱毛、フォトフェイシャル受けられた方
・うぶげ剃り、顔そり、スクラブを当日された方
・外科手術前後の方・美容鍼、鍼灸治療中の方・精神安定剤、抗生物質服用されている方
ご予約のベストなタイミングについて
施術後は直後に赤みが出たり、「剥離」が起こったりします。
お仕事やイベントごとなどのご予定も気になるところ。
長い方でも、1週間から10日みていただけたら剥離も全て完了しますので、目安にしてください。
剥離より赤みが気になる方は、例えば土日がお休みの場合、金曜日のお仕事帰りにご予約すると、休日中には赤みは治まっているのでおすすめです。
職場などでは、マスクで対応される方も多いですよ。
(今はコロナウイルスの影響でマスクが通常モードですので、その辺ピーリング受けるハードルは下がりましたね!)
ご予約のタイミング迷われていらっしゃる方も、お気軽にお問い合わせくださいね。
おわりに
さてさて、ミネラルピールについての詳しい解説を4回に渡ってしてまいりましたが、ミネラルピールがどんなものか、イメージが湧いてきたかと思います。
私、今までたくさんのお客様を施術させていただいてきました。
初回のコンサルテーションにて、ピーリングによって期待できるメリットと同時に、痛みがあったり赤くなったりすること、合わなかった場合のリスクなども予めお伝えした上でお受けいただいてます。
「考えていたものと違った」
と言ってお帰りになる方も中にはいらっしゃいます。
ただ、大抵の方はしっかりご理解いただいた上で
「キレイになるためならがんばってみますぅ!」
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
↑こんな感じですね。(みなさま可愛いです❤︎)
とおっしゃって、同意書にサインされ、ピーリングを受けられるんですね。
実際受けた後は、
「思ったよりも大丈夫でした」( ^ω^ )
というご感想の方が多いです(笑)
今後、ピーリングを続けられてお肌改善された方のお声も、もっとアップしていきたいと思いますので、お楽しみに★
ミネラルピールについての詳細がわかる記事は「ミネラルピール質問箱」にまとめております♪ご覧ください。
ブログランキングに参加しています( ´ ▽ ` )
ポチッと応援していただけると嬉しいです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私、バニラとLINEでお友達になってください♡ バニラの部屋公式LINE(ご予約専用)↓↓↓
LINE公式アカウントにお友達追加で、当サロン最新情報をバニラ節でっ(笑)不定期でゆる〜くお届けいたします♪ こちらの公式LINE1:1トークでもご予約、お問い合わせ可能です★ ポチッと追加してね♡ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Tweets by vanilla_beau8y